12月26日はえひめリトルリーグの納会でした。
会長、チーム代表、事務局長、監督やコーチをはじめとしてメジャー、マイナーの選手たちもみんな集まって大いに賑わいました。乾杯の後の食事はバイキング形式でみんな食べる!食べる!
食事の後は余興でメジャー・マイナー全選手参加によるあっち向いてホイ!大会です。
先輩、後輩関係なく仁義なき戦いが展開されました。
ユウリ先輩!重いですから~
期待の新人オウジロウくんです!!
約1名あやしげな姿が・・・・
お母さま方!今年一年お世話になりました。
来年も子どもたちを見守ってあげてくださいね!
そしてお父さま方!
わが子たちへ叱咤激励!来年もお願いいたします。
今年のえひめリトルリーグは夏の全国選抜大会出場をかけた四国予選で最後に力尽き、悔しい思いを抱えた中、最上級生たちを卒団させることになりました。
しかし、その卒団生たちも、硬式・軟式と道は違えどみんな野球を続けてくれています。
新チームとなってのメジャーも9人ジャストのメンバーですが、秋の大会は待望の公式戦初勝利をあげることもできました。
大きな選手、とびぬけた存在の選手はいませんが、みんなで助け合い、声を掛け合うという、野球に一番大切なチームワークを日々の練習で少しづつ身につけてくれているようです。
来年春にはきっと期待に応える活躍をみせてくれることでしょう。
そしてマイナーチーム!
今年は新チームとなって夏・秋の四国大会を連覇することができました。
そして来年の目標は新設されたMLBカップ全国大会です!!
今年の秋からも低学年選手の入団が続いており、現在のマイナー主力の後を担う選手たちも、とにかく試合に出たい!と張り切っています。
しかし他のチームもこの冬の猛練習できっと力をつけてきます。
大会連覇に驕ることなくこの冬もひたすらレベルアップに励んで、必ずや目標に到達するつもりです。